べろべろの神様【土佐のおきゃく】LINEスタンプのお知らせ
デハラユキノリさん描きおろし「べろべろの神様』スタンプがついに登場! 土佐弁(高知弁)を使って年末年始、クリスマス、同窓会の飲み会はもちろん日常の飲み会にも使えます。ぜひご活用ください。 (ライトモード専用) https...
デハラユキノリさん描きおろし「べろべろの神様』スタンプがついに登場! 土佐弁(高知弁)を使って年末年始、クリスマス、同窓会の飲み会はもちろん日常の飲み会にも使えます。ぜひご活用ください。 (ライトモード専用) https...
土佐の「おきゃく」2023 最終日の中央公園の閉会にて、コロナ禍もあわせ5年実行委員長を務めた友田由美実行委員長から、来年に向け土佐かつお新実行委員長に引き継ぎ式終了後に雨が降り始めた高知市街。まるで参加の皆さんが濡れな...
3/4(土)と3/13(月)実施 土佐の「おきゃく」では、イベントが終わった翌朝の高知市中心街の一斉清掃を第1回から毎年おこなっています。浮かれて騒いだ祭りの後を清々しく気持ちよくきれいにしようとたくさんの人と企業、団体...
3/11 16:30~18:30(予定) 場所:中央公園 ※当日、時間等が変更になる場合があります。 ※下記は予定です。状況により、参加を見合せるチームもあります。 演舞時間 チーム名 16:30 祭三代・IKU! 16...
3月5日(日) ロバート キャンベル氏 ×「おきゃく大使」植野広生氏トークショー 「おきゃく」文化とはなんなのか? が開催されます。 詳しくはこちら>>
後半土日は高知にぞっこん祭が開催されます。 ●詳しくはこちら>> ●公式サイトはこちら>>
3/11、12開催の「はりまやの大おきゃく」の席の予約がホットペッパーにて受付開始となりました。(こたつ席料/1名1,000円) ご予約はお早めに→https://www.hotpepper.jp/strJ0034511...
現在配布中の土佐の「おきゃく」2023公式ガイドブックにて 下記の内容に誤りがございましたので、訂正させていただきます。 P08掲載、「高知をいろいろ巡りたい!」内の「よさこい春の舞」開催日について 誤 3/12(日) ...
土佐の「おきゃく」2023のガイドブックとイベント一覧を更新いたしました。 事前予約が必要なイベント等のお申し込みはお早めに。 また、「よさこい春の舞」の情報や一部のイベントの詳細情報なども随時掲載予定です。
「おきゃくとは」を2023年版に更新いたしました。 「おきゃく」に参加する方も、ちょっと興味がある…という方もぜひご覧ください。