週末2週連続開催イベント
植野食堂
日時/3月4日(土)、5日(日)10:00~20:00
3月11日(土)、12日(日)10:00~19:00
毎日食べたくなるような日常の美味を紹介するBSフジ「日本一ふつうで美味しい植野食堂 by dancyu」の店主・植野(土佐おきゃく大使・dancyu編集長)が高知の食材を用いた料理を提供します。

●場所/中央公園
●問/090-1794-2527(地産外商公社・野戸)
【主催】植野食堂特別出店チーム
おびさんマルシェ
日時/3月5日(日)、12日(日)11:00~日没まで
ケヤキ並木が続く「おびさんロード商店街」で2005年から続く食とアートの手づくり蚤の市。グルメやクラフト雑貨、アクセサリーなどを販売するお店が軒を連ね、夕方からはイルミネーションの点灯も♪

●場所/おびさんロード商店街全域
●問/088- 871-6527(おびさんロード商店街)
※雨天中止、詳細はおびさんマルシェblog(http://obisun.seesaa.net/)を参照
【主催】おびさんマルシェ実行委員会
みんなぁでちゃっちゃ♪しばてん踊り~陽気な心意気で場所~
日時/3月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)随時
高知のレジェンド妖怪「しばてん」ダンサーズがアーケードやステージに出没! 流しミュージシャンのように、流し「しばてん踊り」で、おきゃくを盛り上げる姿を見れば、あなたもきっと楽しい気持ちに♪

●場所/中央公園ステージ、各アーケード他
●問/090-1962-7061(坂本)
【主催】しばてんダンサーズ
ライムランド期間限定販売
日時/3月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日) 10:00〜17:00頃
おきゃく期間中の土曜・日曜は、「高知大丸本館」前の北アーケードに地元で採れた野菜や果物がズラリ!高知が誇る自慢の青果を、ぜひご賞味あれ♪
※写真は展開イメージです
●場所/高知大丸本館北アーケード
●問/088-822-5111
【主催】株式会社 高知大丸
平日3日間開催イベント
第36回ドリンクラリーはしご酒大会
日時/3月6日(月)~3月8日(水)受付時間18:00~20:30
チケット前売あり
土佐の酒場を巡るはしご酒イベントが今年も開催♪ 「帯パラ下」で、チケットとコース表を交換して、3日間で記載されている5店舗を飲み歩こう。(各店舗1ドリンク1チャーム付き)期間中に5店舗制覇し、最終日の21時までに「中央公園」に設置されたゴールポストへ投函すれば豪華賞品が当たる大抽選会に参加可能☆
※最終日の大抽選会も例年大盛り上がり!
時間厳守なので、余裕をもってゴールしてね。
●受付場所/帯パラ下 ※最終日8日21:00~中央公園にて抽選会
●料金/前売3,000円、当日3,500円
●WEB/https://syakoh-insyoku-kochi.com/
●問/088-879-4423(月、火、木、金曜10:00〜14:00)
【主催】高知県社交飲食業生活衛生同業組合
連日開催イベント
ひろめdeおきゃく
日時/3月4日(土)~3月12日(日)ひろめ市場の営業時間に準ずる
飲食店をメインに60以上もの店が軒を連ねる観光名所「ひろめ市場」。おきゃくの期間中は、各店舗にて食べ物や飲み物の割引やセールが行われる。賑やかな雰囲気の中、お得に飲食を楽しもう!
●場所/ひろめ市場内
●WEB/https://hirome.co.jp/
●問/088-822-5287
【主催】有限会社ひろめカンパニー
飲みもって 食べもって 寄付ぎふと
3月4日(土)~12日(日)各店舗の営業時間に準ずる
飲食代金の一部が、県内の社会的課題を解決するために活動を行うNPOへの寄付となる「飲みもって 食べもって 寄付ぎふと」を今年も開催。協力店舗は「NPO高知市民会議」のHPでご確認を♪

●場所/県内の協賛飲食店各所
●WEB/https://shiminkaigi.org/kgpj/
●問/088-820-1540
【主催】認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議